会社情報

ごあいさつ岡島 裕恭

岡島 裕恭

東海タイヤセンターは昭和55年の創業以来、各種タイヤの販売および整備を通じて、地域の物流・運送業界を支えるパートナーとして歩んでまいりました。
特に、トラック用タイヤを中心に、高い安全性と耐久性を求められるお客様のご要望に応えるべく、日々技術とサービスの向上に努めております。

近年、運送業界を取り巻く環境は大きく変化しております。燃費性能の向上、安全管理の強化、そして働き方改革など、タイヤに求められる役割も多様化しています。
そうした時代の流れに応じて、弊社も(確かな技術)(迅速な対応)(信頼される提案力)を柱に、お客様の足元から事業を支える存在であり続けたいと考えております。
今後も地域に根ざした企業として、皆様の安全で快適な走行を支えるべく、スタッフ一同精進してまいります。引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 岡島 裕恭

タイヤを売らないタイヤ屋さんトラックを始めとした産業用車両、ライトトラック、乗用車のタイヤ交換、タイヤ販売、タイヤ修理、タイヤメンテナンスにより、お客様にとって無くてはならない存在であり続けます。

トラックタイヤ交換ドットコム

当社は、創業から45年にわたり地域の皆さまの安心・安全なカーライフを支えてきたタイヤ専門企業です。現在は県内に3店舗を展開しています。

本店はトラック部門、アネックスは乗用車・産業用車両部門、T.T.C. エルティ館はライトトラック部門と店舗ごとそれぞれ対応しております。

そして、私たちの使命は、タイヤを売ることではありません。車がスムーズに走れるように、身命を預かる車の命綱として、乗り方とニーズに合わせて最適化をはかることです。昭和55年の創業以降、トラックタイヤの交換では、日本の物流を支える運送業者の皆様の日々の運行業務に支障がでないように安心・安全のメンテナンスを重視して業務をして参りました。おかげさまで長年お付き合いさせていただいたお取引様先では大きな事故がなく、タイヤ交換からアフターフォローをさせていただいております。

安心・快適・節約な走りをサポートするために、「あしもとからのやさしいこころづかい」をテーマに私たちはサービスを提供いたします。トラックを始めとした産業用車両、ライトトラック、乗用車のタイヤ交換、タイヤ販売、タイヤ修理、タイヤメンテナンスはトラックタイヤ交換ドットコムの東海タイヤセンターへおまかせください。

会社名 東海タイヤセンター株式会社
創業 1980年(昭和55年)9月1日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 岡島 裕恭
所在地 【本社】〒485-0075 愛知県小牧市三ツ渕1168
TEL:0568-75-1188 FAX:0568-75-7078
【ANNEX】〒485-0075 愛知県小牧市三ツ渕1169
TEL:0568-75-0606 FAX:0568-75-7067
会社概要 当社は、創業から45年以上、地域の皆さまの安心・安全なカーライフを支え続けるタイヤ専門企業です。信頼できる社員からなるチームワーク集団として、タイヤを売らないタイヤ屋さんを目指しています。
そして私たちの使命は、今履いているものをできるだけ、安全に快適に使いきってもらうこと。車の使い方と乗り手の思いのベストマッチングを計る為に使用状況と要望をしっかり聞き取り、潜在的要望を打診した上で、できる限り忠実な選択肢を提供することにより、お客様にとって無くてはならない存在であり続けます。
事業内容 各種タイヤ販売と修理
(タイヤローテーション・パンク修理・預かり保管【夏・冬タイヤ】・車の修理、メンテナンス等)
許可登録 国土交通省(運輸省)中部運輸局認定優良 自動車整備事業
特殊整備工場 認定番号 中認第6-1041号
タイヤ整備士2名
技能修了者9名
敷地面積 340坪/作業ヤード100坪/特大預かりヤード
設備 最新機器完備 出張サービスカー3台
営業時間 8:30~17:30(土曜日は8:00~17:00)/ 定休日 日・祝日 予約時間応談可

会社沿革

トラックタイヤ交換ドットコム
1980年   9月 創立 資本金200万円 10月 創業開始(約250坪)
1983年 11月 隣接地に拡張(約340坪)
1992年 資本金1,000万円に増資
2010年   4月 T.T.C. ANNEX立ち上げ 9月 隣接地に拡張(約310坪)
2018年 10月 隣接地にライトトラック向けのT.T.C. エルティ館をオープン
PAGE TOP